忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/05/25 22:49 |
通販の家具の素材について 天然木
通販の家具の素材について 天然木


家具の素材と一口に言ってもいろいろありますので、ここでは代表的なもののみ説明したいと思います。

ちなみに、通販では家具の素材はほぼ間違いなく表記されていますので、家具選びの1つの基準としてチェックされると良いかと思います。

まず、家具の素材の1つに天然木があります。

これは文字通り素材に本物の木を使ったものです。

天然木にもまたいろいろな種類があるのですが、代表的なものにパイン、桐、メープル(楓)、ラバーウッド(ゴムの木)などがあります。

カタログには例えばパインを使ったものであれば「天然木パイン材」などと表記されています。

ラバーウッドを使ったものであれば、「天然木ラバーウッド」といった感じですね。

やはり天然木の良さは、本物ならではの風合いと質感だと思います。

また時間の経過とともに増す味わいであったり、色の変化であったり、何かの拍子にふと付けてしまった傷なども、全て自分だけの家具に仕上がっていくという意味では、天然木の家具でしか味わえない大きな魅力だと思います♪
PR



2008/04/19 14:32 | TrackBack() | 通販の家具の素材

トラックバック

トラックバックURL:

<<通販の家具の素材について 突板 | 家具の通販HOME | 通販の家具の原産国表記について>>
忍者ブログ[PR]